筋トレ休養期間の設定
「インナーマッスル・トレーニングの基本」のコンテンツでは、インナーマッスルはアウターマッスルと比較すると回復が速く、短い間隔でトレーニングを行えるということについて書きました。
今回は、インナーマッスルの筋トレを実際に行っていく上でトレーニングの間隔を決めるために、休養期間に関する情報をもう少し詳しく説明しましょう。
最適なトレーニング間隔は
インナーマッスル重複になりますが、インナーマッスルはアウターマッスルに比べると筋肉自体が細いため、疲労や損傷の回復にそれほど時間がかかりません。
あくまでも目安ではありますが、アウターマッスルが筋力トレーニングの疲労から回復するには48時間程度必要と言われていますので、まずはこれを最低限の休養と考えるのがいいと思います。
これよりも回復の早いインナーマッスルの筋トレなら、一日おきくらいの間隔を保っておけば、オーバートレーニングになる可能性は低いでしょう。
簡単ではありますが、以下のようなポイントをチェックすれば、トレーニング間隔が適切に設定されているかどうかを判断することができます。
トレーニングの効果は出ているか?
ちょうど良いトレーニングの間隔で筋肉に刺激を与えていれば、同じ内容でトレーニングしていても負荷が軽く感じたり、回数を増やしても疲れなくなったりという効果が現れるはずです。
ある程度トレーニングが軌道に乗って「現状維持」を目的に行っているなら大きな成長が無くても問題ないかも知れません。
しかし負荷が重く感じるようになったり、動作を行える回数がだんだん減っているというような症状が出たら要注意です。
オーバートレーニングに陥っている可能性もありますので、まずは長めの休養を取って様子を見るようにしてみましょう。
逆に回数や重量はあまり伸びていないけれど物足りなさを感じるというのであれば、トレーニング間隔を少し短めにした方が効果が出やすいかも知れません。
過度の疲労を感じることが無いか?
インナーマッスルの筋力トレーニングでは、トレーニング中は筋肉に適度な疲労感を感じることはあるものの、普段の生活の中で疲労を感じることはあまり無いと思います。
しかし、インナーマッスルに疲労が溜まっていると、日常生活の中でも疲労感を感じたり、何となく体がだるいというような症状が出ることがあります。
疲労感や体のだるさは、インナーマッスルの疲労だけでなく体調不良によっても起こりますが、どちらにしても、必要なのはトレーニングではなく休養です。
(管理人へのご連絡は不要です)